熱い指導で26年目!

<昨今の塾事情について>

近頃、私ども名古屋市北区楠中・北中の学区近辺に沢山の学習塾が出来ました。

毎日のようにたくさんのチラシを皆様方も目にすることでしょう。

個別指導・個人塾・チェーン展開の塾・大手塾等々実に様々ですね。

皆様方はどんな観点でたいせつな我が子の塾選びをされていますか❓

それ以前にチラシ広告が全て本当のことをかいているのかな??

ちょっと待てよ・・と思われる方は何人いらっしゃるでしょうか❓

外見がいい、きれい。大手だから安心。

子供が友達と一緒に行く。理由は様々です。

塾の中で我が子が何をして帰って来るのか、よお~く考えてみたいですね!

解らないところが直ぐに先生に質問出来ない。

先生が専任でなくてアルバイト学生。

生徒数が多く、後ろだと何をしていても(スマホいじりとか)、先生は関知しない。

先生が我が子をきちんと見ていないかも・・・

補習授業を無料補習or代替授業で熱心にやってくれる塾だろうか❓

当北進ゼミナールは26年間ポリシーが一貫しています。



0コメント

  • 1000 / 1000